AIは先端分野ですから、望む成果物を得るためにどのような人材を探せば良いか、企業様側も一朝一夕には判断できません。経験年数は浅いものの、ニーズに即した技術を身につけているAI人材と、ニーズとは外れるものの、実績豊富なAI人材がいた場合、後者の方が、選ばれる確率が高い傾向にあります。
そのため、相応の知識、技術を身につけているのに、なかなかキャリアアップできないでいる駆け出しのAIエンジニアも少なくありません。
高いスキルを持つエンジニアを
そうしたギャップを埋めるために、MPSでは個人向けMPS CAMPの卒業生と、高い技術力を持ったAI人材を必要とする企業様との間を取り持つ、AI人材マッチングサービスを提供しております。
受講を通して把握したスキルセットを踏まえ、キャリアアップに最適と思われる業務委託案件、転職先をMPS所属のAIエンジニアが選定。ご本人の技術力、キャリアビジョンに可能な限りマッチする形で、次のステップへ進めるようにサポート致します。
MPSは、代表の金子が運営していたIT教育団体に源流があります。当初は個人のキャリアパスにフォーカスしていた弊社ですが、多くのフリーランスエンジニア、多くの企業様と関わっていく中で、組織のキャリアパス、そして個人と組織のマッチングについても、私たちが築いてきた技術や社会的信用を活かせることに気づきました。
いずれも、設立当初の理念と地続きに、一歩一歩発展させてきたサービスです。
私たちは、エンジニアのキャリアパスを大切に考えています。数を重視して、無理に案件を取ってくることも、望まない職場に無理に送り出すこともございません。
あくまでMPS Campの卒業生に対するオプションの一つとして、その方が興味を持ちそうだと感じた案件のみをご紹介しております。
AIエンジニアとして思うように実績を積めない、あるいは、未経験ながらAI開発に対して熱い意気込みを持っている、という方は、ぜひ一度MPS CAMPにご参加ください。現場にもっとも近い、第一線の学び場を用意して、お待ちしております。