MPSは、主に以下のような方に向けて、最前線で活躍するエンジニアによる、プロジェクト志向型のAI教育プログラムを用意しています。
- 英語論文を読みこなし、さらに上を目指したいAIエンジニアの方
- AIエンジニアへの転向を考えているソフトウェアエンジニアの方
- 第三者に提示できる実績が欲しい、駆け出しのAIエンジニアの方
- 技術畑ではないが、AIに興味があり、本気で取り組みたいと考えている方
私たちが用意する高度AI人材育成プログラムは、世界に通用するレベルの技術を、短期間に身につけることを目的としています。
ただ、目指す目標が高いため、受講すれば技術が身に付く、というものではありません。
私たちが行うのは、最短で即戦力の開発経験を得られる環境を用意することと、エンジニアとして開発の現場で直面してきた経験を元に、受講していただいた方を技術的、心理的にサポートすることです。
AIの開発現場には、厳しい現実があります。実績がなければ仕事は得られませんし、仮に仕事を得ても、先端分野だけに頼れる相手は限られてきます。だからこそ、同じ志を持つ人同士が切磋琢磨し合いながら、第一線の開発経験を得られる場所を提供したい、と私たちは考えています。
MPS CAMPを受講された方の中には、コミュニティメンバーとして参加し、興味を引きそうな案件を紹介したり、最新論文について相談したり、AI技術者としての繋がりを大切にしてくださる方も少なくありません。
私たちは、そうした方向性、楽しみながら自身の技術で世の中にコミットしていこうと努力する人を、全力で応援します。
サービス概要
MPS CAMP
モデルの提案から改良までを、理論的に実施できるようになることを目標とした教育プログラムです。AI開発の土台となる大学数学の基礎固めに始まり、体系的にAI開発の基本知識を身につけていくことが可能。MPS CAMPのベースとなるAI人材育成コースとなります。
MPS CAMP Dev
MPSの教育プログラムに、実際のAI開発プロジェクトを組み込んだコースです。ベテランエンジニアが設計を行い、必要な論文等を洗い出した上で、チーム開発に取り組みます。客観的な実績が得られるのはもちろん、現場で必要とされる資質を実地で学習することができます。
MPS CAMP Ment
MPS CAMP受講生に向けた、オプションプランです。学習上の不明点や、キャリアに関する悩み、フリーになることへの不安、といった様々な事項に対し、MPS所属の現役AIエンジニアがきめ細かくサポートします。経験に基づくメンタリングは、卒業生からも好評を得ています。